'08外房ジギングⅥ
10/12(日)
約4ヶ月ぶりの外房ヒラマサ釣行。
前日までの状況はあまり良くないので、今回は気負いゼロ。
ラク~な気持ちで大原港の山正丸さんに乗船。
同行メンバーはうみさん、菊ちゃんとで3人。
薄明るくなった朝5時すぎに出船。
ポイントに着くまでに、朝日に爆釣祈願。
いや、“せめて1尾でも祈願”
朝一のポイントでいきなり菊ちゃんがスマガツオをゲット。
船中1尾目だ。
食べて美味しい魚なので、本日の隠れ本命。
非常に羨ましいが、まだまだ自分も釣る気マンマン。
しかし無常にも時間は過ぎ、釣れる魚は入れ食いペンペンのみ。
たま~にショッパチが上がる程度。
1時間以上残業してくれましたが、本命ヒラマサは船中0本。
私はペンペンのバイトすら無く、完封負け。
次回の予定は25日なんだけど、秋の海になっててくれるかな~?
釣り船 山正丸 料金10500円
| 固定リンク
« 明日の予定 | トップページ | 相模湾キハダ釣行Ⅳ »
コメント
先週1週間サイパンへ
ダイビングですが、今回釣りのリクエストにも
答えて頂き、トローリングでスマガツオ!!
ドラグが鳴った瞬間大興奮でした!!
めっちゃ美味しかったです
投稿: miyuki | 2008年10月16日 (木) 12時32分
miyukiさん>
サイパンへ一週間・・・
海はキレイでしょうし、楽しそうですね。
そう、ドラグが鳴るとドキドキします。
スマはサイパンにもいるんですね。
美味しいらしいのですが、実を言うと
私、食べたことが無いのです・・・。
サイパンもスマも羨ましいッス。
投稿: じょーじ | 2008年10月16日 (木) 22時12分
スマガツオは、居酒屋さんで料理してもらいました
もちろん日本人が経営する居酒屋さんです
向こうでは、釣った次の日の刺身が一番美味しいだそうです
刺身、たたき、揚げ物
是非、今度食べてみて下さい
投稿: miyuki | 2008年10月19日 (日) 23時51分
miyukiさん>
スマ、機会があれば是非食べてみたいです。
しかし、サイパンに日本人が経営する
しかも居酒屋があるとは・・・
あまり海外に詳しくない私は
与那国に行ったときでさえ
居酒屋があることにビックリしていたので・・・
投稿: じょーじ | 2008年10月20日 (月) 22時16分